グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索


第8回「アジアの高等教育の未来像」


平成15年度

開催内容:特別講演、学術会議
延人数:557人

概要

  • 開催日:平成15年12月13日~14日
  • 会 場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
  • 主催者:静岡県、静岡アジア・太平洋学術フォーラム組織委員会

12月13日(土)

第1セッション:アジア各国における高等教育への取り組み~知的創造と人材育成(日英同時通訳)

  • 論点その1「アジアの高等教育比較~歴史、そして海外からの影響」
  • 論点その2「アジア各国の大学改革と人材育成」

座   長
角替 弘志 (常葉学園大学副学長・教育学部長)

座長補佐
渋谷 恵 (常葉学園大学教育学部助教授)

発表者
(第1レグ)
中国の状況について…ク・チエンミン (浙江大学教育学院高等教育研究所長) 
韓国の状況について…ハン・ユギョン (韓国教育開発院チームディレクター)
(第2レグ)
タイの状況について…ワライポーン・サンナパボウォン (タイ国家教育委員会上級研究員) 
マレーシアの状況について…杉本 均 (京都大学大学院教育学研究科助教授)

12月14日(日)

(第3レグ)
オーストラリアの状況について…クレイグ・マックイニス (メルボルン大学高等教育センター長)         

コメンテーター
末廣 昭  (東京大学社会科学研究所教授)
中山 慶子 (静岡県立大学国際関係学部教授)
村田 翼夫 (筑波大学教育開発国際協力研究センター長)
ジェラルド・ポスティグリオーネ (香港大学中国教育研究センター所長)
ヴィスワナタン・セルバラトナム (元アジア地域高等教育地域開発研究所(RIHED)所長)

特別講演:中国、香港地域の高等教育の展望

特別講演者:アンドリュー・ウォルダー (スタンフォード大学社会学教授兼アジア太平洋研究センター所長) 

第2セッション:アジア・太平洋時代における日本の大学(日英同時通訳)

座長
竹内 宏 ((財)静岡総合研究機構理事長) 

討論者兼問題提起
馬越 徹 (桜美林大学大学院教授)

討論者
青木 保   (政策研究大学院大学教授)
坂本 和一 (立命館アジア太平洋大学長)
中井 弘和 (静岡大学副学長)
原田 誠治 (静岡新聞社常務取締役)