2024年 国力を示すのはGDPの世界順位よりもGDP×1人当たりGDPの積(特任准教授 西恭之) 新政権とスピード (特任教授 小川 和久) 高齢化と人口減少を見据え 防災体制の再構築を(客員教授 岩田孝仁) 最近の西日本の地震活動について(客員教授 尾池 和夫) 津波浸水想定区域・津波災害警戒区域・津波災害特別警戒区域(客員教授 井筒 潤) 能登半島地震に学ぶ過去を知ることと備えることの重要性(客員教授 堀 高峰) 富厚里峠とダイラボウ(客員教授 尾池 和夫) リュウグウノツカイは地震の前兆か?(客員教授 長尾 年恭)