公開シンポジウム「日中共存共栄への提言」(4月9日(火))
盛況のうちに終了しました。多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
~日中対立の克服~
日中両国は国交回復から40年を経過したが、歴史認識の違いや尖閣諸島の領有権をめぐり激しく対立している。一方、国際貿易と企業の直接投資について、日中の相互依存関係は予想以上に強化されている。昨年9月、中国で起きた大規模な反日デモとそれをきっかけとする日本製品のボイコットは中国に進出している日本企業に深刻な影響を及ぼしている。こうしたことが起きる背景には、戦争の遺産をきちんと処理せず、多くの問題が解決されないまま、お互いに蓋をしたことがある。また、中国国内において経済成長とともに、格差が拡大し、共産党幹部の腐敗が横行しているため、国民の不満が蓄積されている。すなわち、内政の不安は外交の突破口となったのである。近年、こうした反日デモが繰り返しておきたことで、両国の国民感情は急速に悪化している。
しかし、日中がこのまま対立することはそのいずれも得しない。戦略的互恵関係の構築こそ両国の努力目標とすべきである。今回の公開シンポジウムでは、日中の代表的専門家による研究発表とパネルディスカッションによって、共存共栄の日中関係の構築について提言する。
1 日時
2013年4月9日(火)13時00分~17時25分(開場 12時00分)
2 会場
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」11階 会議ホール「風」
(静岡市駿河区池田79-4)
*会場へのアクセス方法は、「グランシップ」のウェブサイトをご覧ください。
*公共交通機関をご利用ください。
3 プログラム <敬称略>※日中同時通訳を行います。
日中両国は国交回復から40年を経過したが、歴史認識の違いや尖閣諸島の領有権をめぐり激しく対立している。一方、国際貿易と企業の直接投資について、日中の相互依存関係は予想以上に強化されている。昨年9月、中国で起きた大規模な反日デモとそれをきっかけとする日本製品のボイコットは中国に進出している日本企業に深刻な影響を及ぼしている。こうしたことが起きる背景には、戦争の遺産をきちんと処理せず、多くの問題が解決されないまま、お互いに蓋をしたことがある。また、中国国内において経済成長とともに、格差が拡大し、共産党幹部の腐敗が横行しているため、国民の不満が蓄積されている。すなわち、内政の不安は外交の突破口となったのである。近年、こうした反日デモが繰り返しておきたことで、両国の国民感情は急速に悪化している。
しかし、日中がこのまま対立することはそのいずれも得しない。戦略的互恵関係の構築こそ両国の努力目標とすべきである。今回の公開シンポジウムでは、日中の代表的専門家による研究発表とパネルディスカッションによって、共存共栄の日中関係の構築について提言する。
1 日時
2013年4月9日(火)13時00分~17時25分(開場 12時00分)
2 会場
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」11階 会議ホール「風」
(静岡市駿河区池田79-4)
- JRご利用の場合 静岡駅南口から車15分、東静岡駅南口から徒歩5分
- 静岡鉄道ご利用の場合 長沼駅から徒歩12分
*会場へのアクセス方法は、「グランシップ」のウェブサイトをご覧ください。
*公共交通機関をご利用ください。
3 プログラム <敬称略>※日中同時通訳を行います。
12:00 | 開場 | |
13:00-13:10 | 開会あいさつ | 川勝平太(静岡県知事) |
13:10-13:35 | 問題提起 | 「これまでの日中関係の歩み―協調と対立」 竹内宏(静岡県立大学グローバル地域センター長) |
13:35-14:20 | 基調講演 | 「発展を続ける中国の課題と日中関係」 講師 茅于軾(ぼう うしょく) (北京・天則経済研究所名誉所長、2012年ミルトン・フリードマン自由賞受賞) |
14:20-14:35 | 休憩 | |
14:35-17:00 | パネルディスカッション | 「新たな日中関係の構築」 モデレーター 濱下武志(静岡県立大学グローバル地域センター副センター長) パネリスト 茅于軾(ぼう うしょく)(北京・天則経済研究所名誉所長) 服部健治(中央大学大学院戦略経営研究科教授) 劉傑(りゅう けつ)(早稲田大学社会科学総合学術院教授) 小針進(静岡県立大学国際関係学部教授) 柯隆(か りゅう)(静岡県立大学グローバル地域センター特任教授) |
17:00-17:20 | 総括 | 竹内宏(静岡県立大学グローバル地域センター長) |
17:20-17:25 | 閉会あいさつ | 木苗直秀(静岡県立大学学長) |
4 参加料
無料(要事前申込)
5 お申込み方法
申込みを締め切りました。
多くの方にお申込みいただきまして、ありがとうございました。
6 後援
静岡県 静岡県市長会 静岡県町村会 日本貿易振興機構(ジェトロ)静岡貿易情報センター 静岡県国際経済振興会 静岡県日中友好協議会 大学ネットワーク静岡 朝日新聞静岡総局 産経新聞社静岡支局 毎日新聞静岡支局 読売新聞静岡支局 日本経済新聞社静岡支局 中日新聞東海本社 中部経済新聞社 日刊工業新聞社静岡支局 静岡新聞社・静岡放送 共同通信社静岡支局 時事通信社静岡総局 テレビ静岡 静岡朝日テレビ 静岡第一テレビ K‐MIX (順不同)
7 主催・お問合せ
静岡県立大学グローバル地域センター
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館2階
電話:054-245-5600
FAX:054-245-5603
E-mail:glc(ここに@を入れて下さい)u-shizuoka-ken.ac.jp
無料(要事前申込)
5 お申込み方法
申込みを締め切りました。
多くの方にお申込みいただきまして、ありがとうございました。
6 後援
静岡県 静岡県市長会 静岡県町村会 日本貿易振興機構(ジェトロ)静岡貿易情報センター 静岡県国際経済振興会 静岡県日中友好協議会 大学ネットワーク静岡 朝日新聞静岡総局 産経新聞社静岡支局 毎日新聞静岡支局 読売新聞静岡支局 日本経済新聞社静岡支局 中日新聞東海本社 中部経済新聞社 日刊工業新聞社静岡支局 静岡新聞社・静岡放送 共同通信社静岡支局 時事通信社静岡総局 テレビ静岡 静岡朝日テレビ 静岡第一テレビ K‐MIX (順不同)
7 主催・お問合せ
静岡県立大学グローバル地域センター
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館2階
電話:054-245-5600
FAX:054-245-5603
E-mail:glc(ここに@を入れて下さい)u-shizuoka-ken.ac.jp