グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索


2021年度


国際シンポジウム「防災×環境×SDGs」

日時:2022年2月11日(金) 10:00~16:00 
場所:グランシップ11F会議ホール「風」
内容:防災・環境問題を切り口として私たちは何ができるかを考え行動するきっかけ作りのSDGsシンポジウムです。
   本シンポジウムでは、防災・環境問題を考え行動するきっかけ作りをします。
   第1部は雷・異常気象といった最近注目を集める気象現象にどう備えるかを考えます。
   第2部のトピックは、地震・火山噴火の防災減災やCO2・地球温暖化問題です。
   本シンポジウムを通して、「誰一人取り残さない」約束  を掲げるSDGs社会の大切さを再確認する機会にしましょう。

【関連リンク】
https://www.global-center.jp/holding_guidance/past-list/2022/20220211/

2021年度 第4期講座「静岡で知っておきたい地震と火山と防災」~こども防災講座~(1月29日(土))

1.開催趣旨

この防災教室は、自然災害から身を守ることの大切さを学ぶ小学生向けの教室です。実験したりクイズしたり楽しく学び、「気づき」が生まれれば大成功!と考えています。

10年前の東日本大震災のことを思い出してみてください。日々忙しい毎日ですが、少し立ち止まって自然や防災のことを子供さんと一緒に考えてみませんか。

2.開催概要

1 日時
2022年1月29日(土)
  • 午前の部 10:00~12:00
  • 午後の部 13:30~15:30
※どちらも同じ内容です。どちらかをお選びください。

2 会場
静岡県地震防災センター
【静岡市葵区駒形通5丁目9番1号】
*会場への詳しいアクセス方法は、「静岡県地震防災センター」のウェブサイトをご覧ください。
*駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

3 参加料
無料・要事前申込

4 定員
  • 午前の部 20組
  • 午後の部 20組


5 対象者
小学生

6 お申込み方法
1.フォーム、2.FAX、3.メール から参加方法をお選びいただき、1月21日(金)までにお申し込みください。
※詳しくは講演会開催案内のサイトをご覧ください。

※新型コロナウイルス対策のため、マスクの着用、入館時の検温に御協力ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により講座を中止する場合があります。
※ご記入いただきました個人情報につきましては、本講座のみに使用いたします。


7 プログラム
(1)地球が分かる授業
大学の先生が地球について解説します。
(2)地震や津波の実験
なぜ地震が起き津波が起きるかを学びます。
(3)地震体験ツアー
地震の時に何ができるかを考えます。
(4)クイズ大会(参加賞付)
クイズに正解するとお菓子の防災缶がもらえます。

8 授業をする先生(「地球が分かる授業」担当)
静岡県立大学グローバル地域センター
楠城 一嘉 特任准教授

9 主催
静岡県立大学グローバル地域センター

10 共催
静岡県地震防災センター

11 お問い合わせ
静岡県立大学グローバル地域センター
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館2階 
TEL:054-245-5600
FAX:054-245-5603
Eメール:glc(ここに@を入れてください)u-shizuoka-ken.ac.jp

【ラジオ番組】エフエム御殿場「GOGO防災よびかけ隊」

エフエム御殿場「GOGO防災よびかけ隊(月~金:11:50~12:00)」にて、鴨川仁特任准教授が2021年8月から毎週金曜日の番組を担当することになりました。11月~1月は『地震編』として、地震とその後発生する余震について、防災への理解を深めるために解説していきます。

■鴨川特任准教授 担当放送予定
エフエム御殿場「GOGO防災よびかけ隊」
毎週金曜日
11:50~12:00

  • 2021年8月~ 「雷編」
  • 2021年11月~ 「地震編」
  • 2022年2月~ 「噴火編」
  • 2022年5月〜 「雹(ひょう)・雷・竜巻編」
*各期間ごと、毎週同一の内容を再放送しております。

■【外部リンク】「富士山GoGoエフエム | エフエム御殿場」~86.3 MHz~
http://www.863.fm/