グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索

HOME >  研究部門・研究員紹介 >  危機管理部門 >  研究員書籍

研究員書籍


日本人が知らない台湾有事 /小川和久

文藝春秋
2024年1月
ISBN‎ 978-4166614394
価格990円(税込)

中国は本当に台湾に攻め込むのか?
メディアを賑わせる「台湾侵攻シナリオ」を名物軍事アナリストが一刀両断、数々の疑問に答える!

「今後6年以内に中国が台湾に侵攻する可能性がある」
2021年、米インド太平洋軍司令官(当時)のフィリップ・デービッドソンによる発言を契機に、中国による「台湾侵攻」への警戒感が世界的に高まっている。
日本でも2023年7月、民間のシンクタンクが台湾有事を想定した机上演習を実施し、国会議員や元政府高官らが参加。
今にも中国が台湾に攻め込むかのごとく、議論が進められているのだ。

こうした風潮に異議を唱えるのが、軍事アナリストの小川和久氏だ。
小川氏は「日本国内における台湾有事の議論は多くが的外れなもの」だと指摘し、中国の軍事力を正しく把握したうえで議論を進めるべきだとする。

「台湾有事は2027年までに起きるのですか?」
「中国軍が武力行使するのはどんな場合?」
「中国はなぜ軍拡を進めているの?」

本書では「台湾有事」を巡る数々の疑問に、軍事アナリスト・小川和久氏がQ&A方式で分かりやすく解答。
中国の人民解放軍の〝戦争力〟を解剖したうえで、今後の日本の安全保障戦略についても考える。

●目次
第1章 台湾侵攻シミュレーションを検証する
第2章 日米の報告書が描く人民解放軍
第3章 人民解放軍の実力を解剖する
第4章 日本はどう備えるか
第5章 中国の野望をいかに挫くか

メディアが報じない戦争のリアル/小川和久

「咢堂ブックオブザイヤー2022」
【部門別大賞】メディア部門 

SB新書
2022年10月
ISBN‎ 978-4-8156-1666-3
価格1,045円(税込)

ウクライナ危機は対岸の火事ではない
軍事音痴の日本人が知るべき戦争のリアルとは!?
危機意識が乏しい日本人こそ知るべき日本の「戦争力」
ロシアによるウクライナ侵攻により、軍事に無関心だといわれる日本人も、これまでになく国防意識が高まっている。中国が日本を侵略することはあるのか。北朝鮮からミサイルは飛んでくるのか。有事の際に問われるのは日本の「戦争力」である。単純な軍隊による戦力だけではない、地政学的な位置づけから防衛に関する政治力まで、国を守るべき「戦争力」をあらためて問う。

序章 ウクライナは対岸の火事ではない
第1章 日本の戦争力とは
第2章 日本に迫る軍事的脅威
第3章 日本を取り巻く国際情勢――日本の地政学的な立場とは
第4章 軍事同盟は必要か――自国では国を守れない現実
第5章 新しい戦争への備え

「アマゾンおケイ」の肖像/小川和久

「咢堂ブックオブザイヤー2022」
【相馬雪香特別賞】受賞

集英社インターナショナル
2022年9月
ISBN 978-4-7976-7416-3
価格 2,310円(税込)

──13歳でブラジル移民、横浜でカフェ経営、上海で外交官と恋に落ち、強運で一攫千金、女性実業家として大成功するが……「自立した女性」として激動の20世紀を生きぬいた「母」の波瀾万丈の人生を描く入魂のノンフィクション!

女手ひとつで自分を育てた「母」の数奇で破天荒な人生を丹念に追跡し活写!──熊本の没落地主の家に生まれ、13歳で叔父夫婦とブラジルへ移民、開拓農場を脱走してダンサー&タイピストとして自活。横浜でカフェを経営し、ビジネスを学びに渡った上海でアメリカ人外交官と運命の恋に落ちるが、破局。しかし宝くじで一攫千金! 女性実業家として大成功するが、戦中戦後の混乱ですべてを失い……「いついかなるときでも、凜とした女性として一度たりとも誇りを失わなかった」と著者が回想する「母」に捧げた傑作ノンフィクション!

フテンマ戦記 基地返還が迷走し続ける本当の理由 / 小川和久

文藝春秋
2020年3月
ISBN 978-4-1639-1181-6
価格 1,800円(+税)

返還合意から24年、普天間基地問題はなぜ迷走し続けるのか。本書の目的は、その原因を国民の前に明らかにし、心ある政治家、官僚をはじめとする関係者に、普天間問題の軌道修正と日本の民主主義の健全化を図ってもらうところにある。民間人の立場で普天間問題に関わることになり、歴代政権の間近で混迷を見続けた軍事アナリスト・小川和久の回想録。

アメリカ式銃撃テロ対策ハンドブック
―アメリカ政府指針・マニュアル集― / 小川和久・西恭之 「編・訳」

近代消防社
2019年3月
ISBN 978-4-4210-0927-9
価格 1,667円(+税)

本書はおそらく、日本初の銃撃テロ対策ハンドブックである。2020年の東京オリンピック・パラリンピックを機にテロ対策が叫ばれる一方、目に見える形の銃撃テロ対策の普及が遅れている現状は、外国の観光客を呼び込む観光立国の立場からも改善されなければならない。総合対策、撃たれた人の救命、銃・弾薬の威力と防弾について、米国の省庁間委員会、国土安全保障省、軍等が政府施設入居機関や初動要員のために作成した指針、マニュアル、シナリオ等を選び、翻訳した。

文藝春秋オピニオン 2019年の論点100 / 小川和久・西恭之 他 共著

文芸春秋
2018年11月
ISBN 978-4-1600-8683-8
価格 1,500円(+税)

各界の俊英が、2019年の10大テーマを中心に日本の問題点100を論じる。
【10大テーマ】
  1. 安倍長期政権と日本
  2. 御代替わり
  3. 自然災害と防災
  4. スポーツ
  5. 社会
  6. 経済
  7. 教育と科学技術
  8. 国際問題と朝鮮半島
  9. 文化・芸能とマスコミ
  10. 生活と健康

【掲載論文】
  • テーマ3-22「続発する大規模災害 日本版FEMAの創設を急げ」(小川和久)
  • テーマ8-74「『国際法』への無知が日本の領土を危うくする」(西恭之)

日米同盟のリアリズム / 小川和久 

文藝春秋
2017年7月20日
ISBN 978-4-16-661135-1
価格 880円(+税)

日米同盟という世界最強の軍事力が、いかに中国・北朝鮮を抑え込んでおり、米国はなぜ日米同盟を手放せないのかを具体的に解き明かす。中国が仕掛けている現代版「孫子の兵法」ともいえる「三戦」「接近阻止・領域拒否(A2/AD)」の思考も詳しく紹介。

戦争が大嫌いな人のための 正しく学ぶ安保法制 / 小川 和久 

アスペクト
2016年6月21日発行
ISBN978-4-7572-2474-2
価格 1,400円(+税)

安保法制で日本の平和と安全は高まります。「戦争法」というデマを信じてはいけません。そもそも安全保障とは何なのか基本から丁寧に解説します。
平和な暮らしを守りたかったら、集団的自衛権と平和安全法制について正しい知識を身に付けよう。

危機管理の死角 / 小川和久 

東洋経済新報社
2015年7月31日発行
ISBN978-4-492-53366-6
価格 1,500円(+税)

日本流の平時型組織では危機対応はできない。国際水準をクリアした有事型組織による危機管理のあり方を示す。

中国戦力報告(中国の戦争力 台湾中国語版) / 小川和久・西恭之 

大是文化有限公司
2015年7月7日
ISBN 978-986577091-4
価格 NT$340(+税)

『中国の戦争力 台頭する新たな海洋覇権の実態』(中央公論新社、2014年3月25日発行)の台湾中国語版。郭凡嘉訳。副題を含む書名は『台湾政府閉口不提的中国戦力報告』(台湾政府が言わない中国の戦争力)。

日本人が知らない集団的自衛権 / 小川和久 

文藝春秋
2014年12月20日
ISBN 978-4-16-661005-1
価格 750円(+税)

日本は集団的自衛権で国を守れるのか? 「戦争に巻き込まれる」といった批判は本当なのか? 安倍政権も誤解していた議論の本質を、これ以上ないほどわかりやすく解説する。

中国の戦争力 台頭する新たな海洋覇権の実態 / 小川和久・西恭之 

中央公論新社
2014年3月25日発行
ISBN 978-4-12-004600-1
価格1600円(税別)

中国の軍事的動向について、日本国民が押さえるべき読み方のツボを具体的に示す。中国はアメリカに大きく水をあけられていることを自覚しつつ、超大国にふさわしい水準に着々と近づいている。アメリカも緊縮財政の中、効果的に先手を打ち続けている。

Futenma Adrift: The Absence of Effective and Informed Negotiation Grounded in Military Reality
(普天間漂流―軍事的な根拠に基づく効果的な交渉はなかった)/ 小川和久・英訳 西恭之

橋本晃和、マイク・モチヅキ、高良倉吉編
The Okinawa Question: Futenma, the US-Japan Alliance & Regional Security 所収
ジョージワシントン大学シグール・センター及び南西地域産業活性化センター
2013年12月12日発行
ISBN 978-0-9765283-2-6

トルーマン安全保障ブリーフィング・ブック
アメリカ民主党候補者用安全保障政策テキスト / 小川和久・英訳 西恭之

国際変動研究所
2013年7月1日発行
同研究所サイトにてダウンロード版を無料で公開中

それで、どうする!日本の領土 これが答えだ! / 小川 和久

アスコム
2012年11月23日発行
ISBN 978-4-7762-0763-4
価格1,000円(税込)