昭和59年度~昭和63年度
昭和63年度
分野 | テーマ | 受託・自主の区分 | 受託先 | 摘要 |
総合計画・地域づくり | ふるさとづくり基本計画策定業務 | 受託 | 静岡県 | |
総合計画・地域づくり | 岡部町朝比奈地区ふるさと活性化事業 | 受託 | 岡部町 | |
総合計画・地域づくり | 下田市総合計画策定業務 | 受託 | 下田市 | 昭和63~平成1 |
総合計画・地域づくり | 清水市森林公園実施計画 | 受託 | 清水市 | |
総合計画・地域づくり | 西伊豆町総合計画策定業務 | 受託 | 西伊豆町 | 昭和63~平成2 |
総合計画・地域づくり | 大井川流域総合振興計画策定業務 | 受託 | 静岡県 | |
総合計画・地域づくり | 中規模都市の活性化方策について | 自主研究 | ||
総合計画・地域づくり | 浜名湖総合復興計画策定業務 | 受託 | 西遠地区広域市町村圏協議会 | 昭和63~平成1 |
総合計画・地域づくり | 岡部町新総合計画策定業務 | 受託 | 岡部町 | 昭和62~平成2 |
総合計画・地域づくり | 天城湯ヶ島町総合計画推進調査 | 受託 | 天城湯ヶ島町 | 昭和61~63 |
商工業 | いきづく森(まち)づくりプラン策定業務 | 受託 | 富士宮市 | 昭和62~63 |
情報・統計 | コミュニティ情報の活用に関する研究調査業務 | 受託 | 静岡県 | |
情報・統計 | 地域情報基盤整備調査 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | サービス産業実態調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和63~平成1 |
商工業 | 雇用対策(開拓)業務 | 受託 | 御殿場市 | |
商工業 | 企業間格差の調査 | 自主研究 | 昭和61~63 | |
農林水産 | 畑地生産基盤推進調査分析業務 | 受託 | 静岡県 | 昭和62~63 |
文化・イベント | FUJI WORLD行動計画 | 受託 | 静岡県 | 昭和60~平成2 |
昭和62年度
分野 | テーマ | 受託・自主の区分 | 受託先 | 摘要 |
総合計画・地域づくり | 岡部町新総合計画策定業務 | 受託 | 岡部町 | 昭和62~平成2 |
総合計画・地域づくり | 三ケ日町土地利用構想策定業務(基礎調査) | 受託 | 三ケ日町 | |
総合計画・地域づくり | 第三次清水市総合計画策定業務 | 受託 | 清水市 | |
総合計画・地域づくり | 山間地振興基本構想・計画策定調査 | 受託 | 清水市 | 昭和61~62 |
総合計画・地域づくり | 天城湯ヶ島町総合計画推進調査 | 受託 | 天城湯ヶ島町 | 昭和61~63 |
商工業 | いきづく森(まち)づくりプラン策定業務 | 受託 | 富士宮市 | 昭和62~63 |
総合計画・地域づくり | コンベンション機能集積促進調査 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | 企業立地促進ビデオ作成業務 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | 富士南麗地域有効利用可能性基礎調査 | 受託 | 富士市 | |
商工業 | 商業振興ビジョン策定業務 | 受託 | 静岡市 | |
商工業 | 特産物パンフレット作成業務 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | 企業間格差の調査 | 自主研究 | 昭和61~63 | |
商工業 | 技術者確保・育成システム研究調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和61~62 |
商工業 | 中小企業国際化調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和60~62 |
農林水産 | 畑地生産基盤推進調査分析業務 | 受託 | 静岡県 | 昭和62~63 |
農林水産 | 先端農業基盤システム研究 | 受託 | 静岡県 | 昭和61~62 |
農林水産 | 農業基盤整備効果調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和61~62 |
福祉・健康 | 高齢者生活環境総合調査 | 受託 | 静岡県 | |
福祉・健康 | 在宅福祉のあり方 | 自主研究 | ||
文化・イベント | FUJI WORLD行動計画 | 受託 | 静岡県 | 昭和60~平成2 |
観光 | リゾート開発の手法 | 自主研究 | ||
観光 | 静岡県観光流動実態調査 | 受託 | 静岡県観光協会 | |
防災 | 地震防災意識調査(県民意識調査・事業所対応調査) | 受託 | 静岡県 |
昭和61年度
分野 | テーマ | 受託・自主の区分 | 受託先 | 摘要 |
総合計画・地域づくり | 海岸線総合利用対策事業調査 | 受託 | 沼津市 | |
総合計画・地域づくり | 山間地振興基本構想・計画策定調査 | 受託 | 清水市 | 昭和61~62 |
総合計画・地域づくり | 清水地区マリンコミュニティポリス構想の調査 | 受託 | 清水市・(社)日本海洋開発産業協会 | |
総合計画・地域づくり | 天城湯ヶ島町持越地区整備計画 | 受託 | 天城湯ヶ島町 | |
総合計画・地域づくり | 天城湯ヶ島町総合計画推進調査 | 受託 | 天城湯ヶ島町 | 昭和61~63 |
総合計画・地域づくり | 有度山総合整備計画策定 | 受託 | 静岡県・静岡市・清水市 | |
商工業 | 企業立地ガイドブック策定業務 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | 浜松市中小企業立地環境に関する調査 | 受託 | 浜松市 | |
商工業 | 富士宮市工業立地調査 | 受託 | 富士宮市 | |
商工業 | 企業間格差の調査 | 自主研究 | 昭和61~63 | |
商工業 | 技術者確保・育成システム研究調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和61~62 |
商工業 | 中小企業国際化調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和60~62 |
農林水産 | 海岸砂地農業再開発調査 | 受託 | 静岡県 | |
農林水産 | 県民の森等整備事業拡充地区基本計画策定 | 受託 | 静岡県 | |
農林水産 | 先端農業基盤システム研究 | 受託 | 静岡県 | 昭和61~62 |
農林水産 | 農業基盤整備効果調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和61~62 |
文化・イベント | (仮称)東海道資料館基本計画策定業務 | 受託 | 静岡市 | |
文化・イベント | FUJI WORLD行動計画 | 受託 | 静岡県 | 昭和60~平成2 |
観光 | 中伊豆町観光診断 | 受託 | 中伊豆町 | |
その他 | 未婚女性の意識調査 | 自主研究 | ||
その他 | 民間活力導入による社会資本整備について | 自主研究 |
昭和60年度
分野 | テーマ | 受託・自主の区分 | 受託先 | 摘要 |
総合計画・地域づくり | 細江町における地域開発構想策定調査 | 受託 | 細江町 | |
総合計画・地域づくり | 駿豆地区新広域市町村圏計画後期基本計画 | 受託 | 駿豆地区広域市町村圏協議会 | |
総合計画・地域づくり | 新幹線富士駅設置がもたらす富士市の将来計画のための調査 | 受託 | 富士市 | |
総合計画・地域づくり | 天城湯ヶ島町第三次総合計画策定調査 | 受託 | 天城湯ヶ島町 | |
総合計画・地域づくり | 清水市人工島構想調査 | 受託 | 清水市 | 昭和59~60 |
商工業 | 企業間格差の調査 | 自主研究 | ||
商工業 | 技術者確保・育成システム研究調査 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | 新地場産業集積圏構想静岡市マスタープラン策定 | 受託 | 静岡市 | |
商工業 | 静岡地区新地場産業集積圏構想策定 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | 先端技術集積促進調査 | 受託 | 静岡県 | |
商工業 | 中小企業国際化調査 | 受託 | 静岡県 | 昭和60~62 |
農林水産 | 国際森林年記念調査 | 受託 | 静岡県 | |
文化・イベント | FUJI WORLD行動計画 | 受託 | 静岡県 | 昭和60~平成2 |
観光 | 余暇開発調査(海洋レクリエーション等) | 受託 | 静岡県 | 昭和59~60 |
その他 | 子供が3人いる暮らしの実態について | 自主研究 | ||
その他 | 民間活力導入による社会資本整備について | 自主研究 |
昭和59年度
分野 | テーマ | 受託・自主の区分 | 受託先 | 摘要 |
総合計画・地域づくり | 清水市人工島構想調査 | 受託 | 清水市 | 昭和59~60 |
観光 | 余暇開発調査 | 受託 | 静岡県 | |
観光 | 余暇開発調査(海洋レクリエーション等) | 受託 | 静岡県 | 昭和59~60 |
防災 | 東海地震に関する基礎調査 | 受託 | 国土庁 |